モールドファクトリー株式会社
[正社員]金属/非鉄金属関連製造 プラスチック射出成形用金型の製造にかかわる業務全般 残業ゼロ! *「職人」の技術を一から身につけられます!!
- 月給200,000円〜320,000円
- 近鉄奈良線 布施駅より徒歩13分 地下鉄OsakaMetro中央線 高井田駅より徒歩16分
- AM9:00~PM18:00 昼休憩60分(PM12:00~PM13:00) 休憩(PM15:30~PM15:45) ・週休2日制(土・日曜、隔週土曜日出社あり/社内カレンダーにより) ・祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 ※残業ゼロ、若手育成を推奨している企業です。過去12年間、残業ゼロ実績あり。
お仕事について
お仕事内容
雑貨から電気製品、自動車部品をつくるのに欠かせない「プラスチック成形用金型」。その金型を製作するための金属加工や組み立てをお願いします。
・仕事の流れ ※以下いずれかの一工程を、成長度合いに応じて担当して頂きます。
▼設計ソフトを使って作図をします。
▼フライス盤やボール盤という手動で動かす機械で、金属素材に穴を開けたり、削ったりします。
▼マシニングセンタ・放電加工機という自動機を使って、更に細かく金属を加工していきます。
▼加工した金属同士を組み合わせ、金型を完成させます。(最も感覚を使う、経験を必要とする工程です)
・どの仕事も一朝一夕にできる仕事ではありません。入社後は各作業を一つずつ覚えていきましょう。入社後は4~5年、じっくり時間をかけてスキルを磨いていくことが可能です。
・「手に職を付けたい、モノづくりに興味がある」という方にピッタリな仕事です。
●金型とは?
・プラスチック製品は、金型とよばれる「型」に材料を流し込んで生産されるもの。製品のもととなるものなので、高い精度が求められ、技術の奥深さがあります。また日本の金型技術は、世界でも最高峰と言われています。
●育成
・職場に馴染む、仕事内容を覚える、時間がかかって当然です。安心して働いて頂くために育成担当者が時間をかけて丁寧に教えますので何度でも質問して下さい。昇給するためにも待ちの姿勢はNG、質問してどんどん技術を身に付けましょう。
●協調性
・皆が気持ち良く働ける職場を目指しております。挨拶が出来ない、職場の雰囲気を悪くする、遅刻欠勤が多い、努力をしないなど常識を逸脱する人には向かない会社です。
●自発性
・心の内に留めていては気づけませんので、わからない事はどんな些細な事でも質問して下さい。具体的にお答えいたします。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
知識、経験不要
募集要項
職種
- 金属/非鉄金属関連製造 プラスチック射出成形用金型の製造にかかわる業務全般 残業ゼロ! *「職人」の技術を一から身につけられます!!
給与
- 月給200,000円〜320,000円※未経験者の方でも働きながら専門技術の習得を補佐。社内規定により未経験者の方でも随時昇給可能。(未経験者の昇給実績多数あり)
試用・研修
- 研修期間あり (3ヵ月)
期間中は正社員月給200,000円
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 家族手当
● 福利厚生・待遇 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月 *業績による) ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・家族手当 ・技術手当 ・役職手当
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円) ・交通費(公共交通機関の定期利用 月20,000円まで)
勤務地
- モールドファクトリー株式会社大阪府 東大阪市高井田本通1-6-22
アクセス
- 近鉄奈良線 布施駅より徒歩13分 地下鉄OsakaMetro中央線 高井田駅より徒歩16分
応募資格
- 高卒以上 18歳から30歳まで 経験者・未経験者、問わず歓迎 *若年層の長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、年齢を制限させて頂いています。
勤務時間
- AM9:00~PM18:00 昼休憩60分(PM12:00~PM13:00) 休憩(PM15:30~PM15:45) ・週休2日制(土・日曜、隔週土曜日出社あり/社内カレンダーにより) ・祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 ※残業ゼロ、若手育成を推奨している企業です。過去12年間、残業ゼロ実績あり。
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる5勤2休●休日休暇 ・週休2日制(土・日曜、月2回土曜出社あり/社内カレンダーによる) ・祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔
応募について
会社情報
会社名
- モールドファクトリー株式会社
業種
- その他製造業
会社住所
- 大阪府東大阪市高井田本通1-6-22
求人情報更新日:2022/4/15